2024年8月1日
NVIDIA社 CX7 400G NIC対応OSFP-RHS光トランシーバ
二機種を2024年8月5日より受注開始
2024年7月29日
既設マルチモード光ファイバ配線を活用するための
100G/400G高速光トランシーバ、2024年8月1日より受注開始
2024年6月7日
NVIDIA社 BF3 NIC対応 QSFP112 400G DR4
光トランシーバ製品を2024年7月1日より販売開始
2024年5月29日
NVIDIA社 DGX H100対応 OSFP-RHS
2x400G DR4光トランシーバ製品を
2024年6月3日より販売開始
2023年9月27日
IEEE802.3cp対応の1芯双方向(BiDi)長距離伝送
光トランシーバ製品を2023年10月1日より販売開始
2023年6月9日
800Gbpsに対応の光トランシーバの受注開始に先駆け、
6月14日から幕張メッセで開催の「Interop Tokyo 2023」に展示
2023年3月20日
ウェーブスプリッタ・ジャパンが、
NVIDIA社 ConnectX-7 NIC対応非対称 400G AOCを
3月27日より受注開始
2023年3月2日
70mWおよび100mW ハイパワーCW半導体レーザーの受注を
3月15日開始
2022年10月18日
光ネットワーク配線や伝送装置間のケーブリングへの要求に対応
光多芯MPOパッチコードを2022年11月1日より販売開始
2022年10月9日
25Gbpsの1芯双方向長距離伝送光トランシーバ製品を
2022年11月1日より販売開始
2022年7月12日
USBやLANの未使用ポートを安全に守るポートブロッカーを
ウェーブスプリッタ・ジャパンが2021年7月12日に販売開始
2022年6月6日
800Gbps対応製品の受注を6月15日に開始
2021年7月8日
400Gbpsを100Gbps×4分岐可能な
光トランシーバ製品を2021年7月12日に発売
2021年7月6日
10Gbpsと25Gbpsの長距離伝送光トランシーバ製品を
2021年7月12日に販売開始
2021年4月12日
Interop Tokyo 2021に400G 光トランシーバ/DACを展示
2021年4月9日
WSTオリジナルブランドAV機器の国内販売開始についてのお知らせ
2021年3月18日
低価格AOC(両端トランシーバ付き光ケーブル)製品
販売開始のお知らせ
2021年2月17日
最大伝送距離80kmを実現!
長距離伝送100Gbps光トランシーバ製品3モデル、
ウェーブスプリッタ・ジャパンより販売開始
2020年10月19日
400Gbps 光トランシーバ製品が新たに3モデルの販売開始
10月28日から開催の光通信技術展(FOE)へ出展
2020年4月28日
25Gbps AOC(両端トランシーバ付き光ケーブル)製品
販売開始のお知らせ
2020年4月28日
10Gbps/40Gbps対応 低排煙難燃性LANケーブル
販売開始のお知らせ
~カテゴリー6A、カテゴリー7、
カテゴリー8.1 シールドタイプ・ケーブル~
2020年3月16日
ウェーブスプリッタ・テクノロジー社
台湾新工場稼働開始のお知らせ
2020年3月9日
ウェーブスプリッタ・テクノロジー社の米国OFC出展と
5G携帯網向け光トランシーバ新製品展示のお知 らせ
2020年1月22日
1G/2.5G/5G/10Gbps マルチレート自動認識
SFP+メタルトランシーバ販売開始のお知らせ
2019年12月18日
WaveSplitter社の100Gbps光トランシーバが
Cumulus Linux互換ハードウェア製品リストに掲載
2019年12月5日
400Gbps DAC製品販売開始と
100Gbps 光トランシーバ製品価格見直しのお知らせ
2019年6月10日
ウェーブスプリッタ・ジャパン、
Interop Tokyoに400G 光トランシーバを展示
2019年3月1日
WaveSplitter Technologies, Inc.が、
米国で開催される光通信関連の国際会議に出展
25G CWDM 光トランシーバを発表
2019年1月22日
産業用動作温度範囲(マイナス40℃~プラス85℃)対応
光トランシーバ製品の販売を開始
~出荷数量増大に伴い、光トランシーバ全製品価格を改定~
2019年1月16日
400Gbps 光トランシーバ製品販売開始のお知らせ
2018年5月31日
400Gbps AOC(アクティブ光ケーブル)開発完了と
25Gbps 単芯光ファイバ双方向光トランシーバ販売開始のお知らせ
2018年4月6日
25Gbps 光トランシーバ製品販売開始のお知らせ
2018年2月15日
100Gbps 光トランシーバ製品販売開始のお知らせ